表側矯正編
歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を付け、ワイヤーを使って歯を動かしていく表側矯正。ワイヤー矯正と呼ばれるものは一般的にはこの表側矯正で、不正咬合のほとんどに対応できる治療法です。ここでは、新宿で実績のあるおすすめクリニックを3院ピックアップし、紹介します。
新宿にある表側矯正でおすすめのクリニック
整美会矯正歯科クリニック

特徴ポイント
- 新宿の矯正専門院として40年以上にわたる歴史と実績
- 高性能CT・X線装置の導入による精度の高い診断が可能
- 顎変形症・先天性の奇形など健康保険適用の矯正治療にも対応
表側矯正の料金
- メタルブラケット:800,000円~
- プラスチック・セラミック:900,000円~
口コミ・評判
歯列矯正を受けたいと思っていろいろ情報を集めた結果、実績豊富な整美会矯正歯科を選びました。思ったよりも早く治療が進み、歯並びもキレイに整って満足しています。(年齢・性別不詳)
「なるべく歯を抜かずに治療したい」という希望に合わせて治療をしてもらいました。おかげでそれから20年経っても歯並びはキレイなまま、周りの人にも褒められます!(年齢・性別不詳)
アクセス・診療情報
- 所在地:東京都新宿区新宿3-17-2 4・7F
- アクセス:JR「新宿駅」東口より徒歩3分、各線「新宿三丁目駅」より徒歩すぐ
- 診療時間:平日10:00~19:00、土日9:00~18:00
- 休診日:月・火曜、祝日
ハリウッドスマイル矯正歯科

特徴ポイント
- 治療計画書を必ず作成し、通院回数・費用などを事前提示
- 女性医師ならではのキメ細やかな配慮・サービスを提供
- インフォームドコンセントを重視して治療
表側矯正の料金
- 透明プラスチック製ブラケット装置:900,000円(学割プラン720,000円)
- セラミック製ブラケット装置:1,000,000円(学割プラン800,000円)
口コミ・評判
精密な検査で治療の進み具合を予測し、詳しい治療法やプランを立ててくれたので非常に安心できました。説明も丁寧で分かりやすく、信頼できるクリニックです。(30~40代・女性)
以前受けた歯列矯正の後戻りが気になり、メンテナンスを受けるようになりました。駅から近くて通いやすく、治療もしっかりしていて安心できます。(30~40代・女性)
診療・アクセス情報
- 所在地:東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル4F
- アクセス:JR「新宿駅」東口より徒歩すぐ
- 診療時間:火水金11:30~20:00、土日祝10:00~19:00
- 休診日:月・木曜
岩本矯正歯科

特徴ポイント
- 日本矯正歯科学会の認定医が治療を担当
- 目立ちにくい審美ブラケットを用意
- エックス線被爆を抑えた最新撮影システムを完備
表側矯正の料金
- メタル:510,000円
- プラスチック・セラミック:550,000円
口コミ・評判
とてもキレイなクリニックでアクセスも良く、待ち時間も少なめです。こちらで矯正を受けてから噛み合わせが良くなり、とても感謝しています。(20代・女性)
ちょっとでも疑問に感じたことはすぐ先生に聞くようにしているのですが、どんな内容でも分かりやすく説明してくれます。来院してから案内されるまでの時間もスムーズ!(30代・女性)
診療・アクセス情報
- 所在地:東京都新宿住吉町1-15 四谷TTビル5F
- アクセス:都営新宿線「曙橋駅」より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩5分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:水・日曜、祝祭日
表側矯正とは
表側矯正とは、一般に「歯列矯正」と聞くと真っ先に思い浮かべることの多い、最もスタンダードな矯正治療法です。
使用するのはブラケットにワイヤーを通して作られた矯正装置で、これを歯の表側に取り付けてワイヤーの引っ張る力で歯並びを整えます。
歯の表側に装着するので「表側矯正」というわけですが、唇に近い側に装着するという意味で「唇側矯正」と呼ばれることもあります。この矯正方法は他の治療法と比べて歴史が長く、どの国でもごく一般的な矯正治療法として採用されてきました。そのため矯正治療としては最も治療実績が豊富な手法とされています。
表側矯正のメリット
矯正治療法として最も歴史が長く実績のある方法であるため、幅広い症例に対応できるというのが表側矯正最大のメリットと言えるでしょう。
現在、歯列矯正には表側矯正以外にも幾つかの選択肢があるのですが、受け口や出っ歯、デコボコとした歯並びなど症例によっては他の治療法では対応できない場合があります。
しかし、表側矯正なら装置の種類が豊富なうえ、それらの難しい症例にも対応が可能。他の矯正法では治療不可と診断された場合でも治療できる可能性があるわけ治療法となっています。
また、他の矯正方法と比べて費用を抑えることができるのも、表側矯正のメリットです。特殊な装置を必要としないため材料費がかからないだけでなく、高度な技術や手間、時間を必要としないこともあって治療費の総額が比較的安価になるのです。
表側矯正のデメリット
一方、表側矯正のデメリットと言えば、やはり矯正装置が人目に付きやすく見た目上の問題がある、という点が挙げられます。このデメリットのために他の矯正方法が誕生したといっても過言ではありません。
しかし、近年では表側矯正でも白色のセラミックを使用するなど目立たない装置も開発され、見た目のデメリットも解消されつつあります。ただし、色としては目立たなくても、装置の厚みによって口元が少し突出して見えるというデメリットは残ります。
表側矯正の期間と費用相場
表側矯正では、カウンセリングや検査等を経て装置を装着してから、矯正が終了し装置を取り外すまでにおよそ2~3年ほど。ただ、装置を取り外せば全て終了、というわけではありません。歯並びが戻ってしまわないよう保定装置を使用し安定させる必要があるため、この治療におよそ1年ほどかかると考えておきましょう。
かかる費用としては、装置料や毎回の調整料、リテーナー料などを合わせておよそ80~100万円ほどとされています。
新宿で矯正歯科を探している人必見!
「目立たない矯正」のおすすめクリニック3選
おすすめの新宿の矯正歯科3院をピックアップ
整美会矯正歯科クリニック | 新宿マウスピース矯正センター | スマイルイノベーション 矯正歯科・新宿 |
---|---|---|
ベテラン先生に 矯正の方法から任せるなら 矯正費用: 950,000円~ |
費用を押さえつつ、 綺麗な仕上がりを求めるなら 矯正費用: 750,000円~ |
海外最先端の技術を持つ 先生に頼むなら 矯正費用: 950,000円~ |
